シソーラス辞書メニュー
シソーラス辞書メニュー
検索入力
辞書:

シソーラス検索結果(英語)

「viper」の意味合い情報はありますが、類語は見つかりませんでした。(上位下位カテゴリーに属する関連語は19件)

を押すことで、様々なアクションができます。
venomous Old World snakes characterized by hollow venom-conducting fangs in the upper jaw
上顎にある空洞の毒を出す牙が特徴の旧世界産の毒ヘビ類。  日/英 »
【上位】 limbless scaly elongate reptile; some are venomous
手足のない鱗状の細長い爬虫類。毒性のものもいる。  日/英 »
【下位】 small terrestrial viper common in northern Eurasia
ユーラシア北部で一般的な小型陸生クサリヘビ。  日/英 »
【下位】 of southern Europe; similar to but smaller than the adder
南ヨーロッパの。クサリヘビに似ているがより小さい。  日/英 »
【下位】 large African viper that inflates its body when alarmed
警戒すると体を膨らませる、アフリカ産大型クサリヘビ。  日/英 »
【下位】 large heavy-bodied brilliantly marked and extremely venomous west African viper
西アフリカ産の大型で重量感のあるクサリヘビで、鮮やかな斑紋があり、毒性が極めて強い。  日/英 »
【下位】 highly venomous viper of northern Africa and southwestern Asia having a horny spine above each eye
各眼の上に角状の棘を持つ北アフリカ・アジア南西部産の非常に猛毒クサリヘビ。  日/英 »
【下位】 New World vipers with hollow fangs and a heat-sensitive pit on each side of the head
空洞の牙と熱に弱い器官が各側頭にある新世界クサリヘビ。  日/英 »
シェア+フォロー
Twitter Line Twitterフォロー  
シェア用テキスト コピーしました!
関連コンテンツ