シソーラス辞書メニュー
シソーラス辞書メニュー
検索入力
辞書:

シソーラス検索結果(英語)

「primer」の意味合い情報と類語が11件あります。(上位下位カテゴリーに属する関連語は16件)

を押すことで、様々なアクションができます。
an introductory textbook
入門の教科書。  日/英 »
【上位】 a book prepared for use in schools or colleges; "his economics textbook is in its tenth edition"; "the professor wrote the text that he assigned students to buy"
学校または大学で使うために準備された本。  日/英 »
【下位】 a primer that provides instruction in the rudiments or basic skills of a branch of knowledge
知識の部門の基礎、あるいは基本的な技能の導入を提供する入門書。  日/英 »
【下位】 an introductory textbook to teach spelling
綴ることを教える入門教科書。  日/英 »
any igniter that is used to initiate the burning of a propellant
推進剤を燃焼させるのに使用される点火剤のどれか。  日/英 »
【上位】 a device for lighting or igniting fuel or charges or fires; "do you have a light?"
光を灯したり燃料に点火したり発火したりするための装置。  日/英 »
【下位】 a fuse containing an explosive
爆薬を含んでいるヒューズ。  日/英 »
【下位】 a slow-burning fuse consisting of a tube or cord filled or saturated with combustible matter; used to ignite detonators from a distance
燃焼物が詰まったまたは満たされた筒またはひもから成る緩燃導火線。雷管を遠くから発火させるのに使用される。  日/英 »
【下位】 a fuse made to burn for a given time (especially to explode a bomb)
(特に爆弾を爆発させるため)決まった時間でとぶように作られたヒューズ。  日/英 »
the first or preliminary coat of paint or size applied to a surface
表面に塗られるペンキまたは”どうさ”の一番または予備のコート。  日/英 »
【上位】 a layer of paint covering something else
何か他のものを覆っているペンキの層。  日/英 »
【下位】 a flat coat of paint or varnish used by artists as a primer
下塗りとしてアーティストによって使われる平らなペンキの塗装またはニス。  日/英 »
シェア+フォロー
Twitter Line Twitterフォロー  
シェア用テキスト コピーしました!
関連コンテンツ