シソーラス辞書メニュー
シソーラス辞書メニュー
検索入力
辞書:

シソーラス検索結果(英語)

「live oak」の意味合い情報はありますが、類語は見つかりませんでした。(上位下位カテゴリーに属する関連語は15件)

を押すことで、様々なアクションができます。
any of several American evergreen oaks
いくつかのアメリカの常緑オークの総称。  日/英 »
【上位】 a deciduous tree of the genus Quercus; has acorns and lobed leaves; "great oaks grow from little acorns"
カシ属の落葉樹。ドングリと切れ込みのある葉を持つ。  日/英 »
【下位】 highly variable often shrubby evergreen oak of coastal zone of western North America having small thick usually spiny-toothed dark-green leaves
小さな厚い通常とげだらけの鋸歯状のダークグリーンの葉を持つ西北アメリカの沿岸の地帯の非常に可変的な、しばしば低木の常緑オーク。  日/英 »
【下位】 medium-sized evergreen of southwestern United States and northwestern Mexico with oblong leathery often spiny-edged leaves
楕円形の革のようなしばしば縁にとげのある葉を持つ、米国南西部とメキシコ北西部の中型の常緑植物。  日/英 »
【下位】 a small shrubby evergreen tree of western North America similar to the coast live oak but occurring chiefly in foothills of mountain ranges removed from the coast; an important part of the chaparral
コースト・ライブ・オークに似ているが、海岸から移され主に山岳地帯の丘陵で見られる、北アメリカ西部の小型の低木状の常緑樹。チャパラルの重要な部分。  日/英 »
【下位】 medium-sized evergreen native to eastern North America to the east coast of Mexico; often cultivated as shade tree for it wide-spreading crown; extremely hard tough durable wood once used in shipbuilding
北アメリカ東部からメキシコの東岸に起源をもつ中型の常緑樹。広く広がる樹冠のためにしばしば緑陰樹として栽培される。非常に堅くて丈夫な耐久性のある木材で、かつて造船に使われた。  日/英 »
シェア+フォロー
Twitter Line Twitterフォロー  
シェア用テキスト コピーしました!
関連コンテンツ