a halocarbon in which some hydrogen atoms have been replaced by fluorine; used in refrigerators and aerosols 水素原子がフッ素によってとって代わるハロゲン化炭素。冷蔵庫やエアゾールで用いられる。
日/英 »
【下位】 a fluorocarbon with chlorine; formerly used as a refrigerant and as a propellant in aerosol cans; "the chlorine in CFCs causes depletion of atmospheric ozone" 塩素をもつフッ化炭素。かつては冷却物としてそしてエアゾール缶の推進剤として使用された。
日/英 »
【下位】 a fluorocarbon emitted as a by-product of industrial manufacturing 工業生産の副産物として放たれた過フッ化炭化水素。
日/英 »
【下位】 a powerful greenhouse gas emitted during the production of aluminum アルミニウムの生産の間、放出される強力な温室効果ガス。
日/英 »
【下位】 a flammable gaseous fluorocarbon used in making plastics (polytetrafluoroethylene resins) 可燃性の高い気体状の過フッ化炭化水素で、プラスティックの製造に用いられる(ポリテトラフルオロエチレン樹脂)。
日/英 »