【下位】 a small noninvasive cross-pollinating plant with white flowers; closely related to Arabidopsis thaliana 白い花をつける非侵襲性の人工受粉植物。シロイヌナズナと密接に関係している。
日/英 »
【下位】 a small invasive self-pollinating weed with small white flowers; much studied by plant geneticists; the first higher plant whose complete genome sequence was described 自家授粉する侵入性の小さな雑草で、小さい白い花をつける。植物遺伝学者によって多くの研究がなされた。全ゲノム塩基配列が説明された最初の高等植物。
日/英 »
【下位】 any of various herbs of the genus Cardamine, having usually pinnate leaves and racemes of white, pink or purple flowers; cosmopolitan except Antarctic 通常羽状の葉と、総状花序につく白、ピンクまたは紫の花を持つ、タネツケバナ属の各種の草本の総称。南極を除き全世界に分布する。
日/英 »
【下位】 a widely distributed Arctic cress reputed to have value in treatment or prevention of scurvy; a concentrated source of vitamin C 壊血病の治療または予防に効果があるといわれる、広く分布する北極地方のクレス。ビタミンCが集中して含まれる原料。
日/英 »
【下位】 annual herb used as salad green and garnish サラダや付け合わせに使われる一年生の草本。
日/英 »
【下位】 any of several rock-loving cresses of the genus Arabis ハタザオ属の岩を好む数種のクレスの総称。
日/英 »
【下位】 any plant of the genus Barbarea: yellow-flowered Eurasian cresses; widely cultivated for winter salad ヤマガラシ属の植物の総称:黄花のユーラシア産クレス。冬場のサラダ材料として広く栽培される。
日/英 »
【下位】 any of several water-loving cresses 数種の好水性のクレスの総称。
日/英 »