any of various burrowing animals of the family Leporidae having long ears and short tails; some domesticated and raised for pets or food 長い耳と短い尾があるウサギ科の様々なせん孔動物のいずれか。一部はペットまたは食用に家畜化されて飼育された。
日/英 »
【下位】 red breed of domestic rabbits; hybrid between Old World rabbit and hare 赤色の飼いウサギの品種。旧世界産のウサギとノウサギの交配種。
日/英 »
【下位】 (usually informal) especially a young rabbit 特に若いウサギ。
日/英 »
【下位】 common small rabbit of North America having greyish or brownish fur and a tail with a white underside; a host for Ixodes pacificus and Ixodes scapularis (Lyme disease ticks) 灰色または褐色の被毛と下側が白い尾を持つ北米産の一般的な小型ウサギ。セイブクロアシマダニとクロアシマダニ(ライム病のダニ)の宿主。
日/英 »
【下位】 common greyish-brown burrowing animal native to southern Europe and northern Africa but introduced elsewhere; widely domesticated and developed in various colors and for various needs; young are born naked and helpless 南ヨーロッパと北アフリカに原産であるガどこにでも広がった、一般的に灰色がかった茶系の穿孔動物。さまざまな色で、様々な必要性のために広く家畜化され成育される。生まれたときには裸で無力。
日/英 »
【上位】 relative large gnawing animals; distinguished from rodents by having two pairs of upper incisors specialized for gnawing 相対的に大型の齧歯動物。かじることに特化した2対の上顎切歯があることにより齧歯動物から区別される。
日/英 »
any of several small ungulate mammals of Africa and Asia with rodent-like incisors and feet with hooflike toes アフリカ・アジア産の齧歯動物のような門歯と蹄のような爪先を持つ小型の有蹄哺乳動物各種。
日/英 »