King of France who began his reign with most of northern France under English control; after the intervention of Jeanne d'Arc the French were able to defeat the English and end the Hundred Years' War (1403-1461) イングランドの管理の下に彼の統治をほとんどの北フランスで始めたフランスの王。ジャンヌ・ダルクの介在後、フランス人は英国人を破り、百年戦争を終えることができた(1403年−1461年)。
日/英 »
King of France from 1560 to 1574 whose reign was dominated by his mother Catherine de Medicis (1550-1574) フランスの1560年から1574年までの王で、その治世が彼の母カトリーヌ・ド・メディシスによって統治された(1550年−1574年)。
日/英 »
a river in eastern Massachusetts that empties into Boston Harbor and that separates Cambridge from Boston マサチューセッツ州東部の川で、ボストン湾に注ぎ、ケンブリッジとボストンの境界線となっている。
日/英 »
【上位】 sovereign of the Holy Roman Empire 神聖ローマ帝国の統治者。
日/英 »
as Charles II he was Holy Roman Emperor and as Charles I he was king of France (823-877) チャールズ2世として、神聖ローマ皇帝であり、また、チャールズ1世として、フランスの王であった(823年−877年)。
日/英 »
French physicist and author of Charles's law which anticipated Gay-Lussac's law (1746-1823) フランス人の物理学者、シャルルの法則の立案者で、ゲイ・リュサックの法則を予期した(1746年−1823年)。
日/英 »
son of James I who was King of England and Scotland and Ireland; was deposed and executed by Oliver Cromwell (1600-1649) イングランド、スコットランド、アイルランドの王であったジェームス1世に息子。オリバー・クロムウェルによって証言されて、実行された(1600-1649年)。
日/英 »