【上位】 genus of flowering plants having two cotyledons (embryonic leaves) in the seed which usually appear at germination 通常発芽時に現れる2個の子葉(初期の葉)を種子の中に持つ顕花植物の属。
日/英 »
【下位】 mostly trailing cacti having nocturnal white flowers; tropical America and Caribbean region 大部分は夜の白い花弁を有している引きずられているサボテン。熱帯アメリカおよびカリブ地域産。
日/英 »
【下位】 a genus with one species that is a rapidly growing climbing vine with tuberous roots; grown in hot climates 塊根がある急速に成長する登上つる植物である種が一つある属。暑い気候で育つ。
日/英 »
【下位】 a caryophylloid dicot genus including corn cockles ムギセンノウを含むナデシコの属。
日/英 »
【下位】 small genus of chiefly American herbs 主にアメリカ産の草本の小さな属。
日/英 »
【下位】 genus of low herbs of tropical America and Australia; includes genus Telanthera 熱帯アメリカおよびオーストラリア産の丈の低い草本の属。テランセラ属を含む。
日/英 »
【下位】 large widely distributed genus of chiefly coarse annual herbs 広く分布する大型の一年生草本で主に雑草。
日/英 »
【下位】 small genus of epiphytic cacti of Mexico メキシコ産の着生するサボテンの小さな属。
日/英 »
【下位】 large genus of low-growing herbs; widespread throughout tropical and warm temperate regions having usually basal leaves and panicles of purplish ephemeral flowers 丈の低い草本の大きな属。熱帯および温帯の暖かい地域に広く分布し、通常根元から出ている葉と、円錐花序をなす紫がかった短命な花を持つ。
日/英 »
【下位】 caryophylloid dicot genus with only one species: saguaro 1つの種だけを備えたcaryophylloidの双子葉植物属:ベンケイチュウ。
日/英 »
【下位】 a caryophyllaceous genus of Carpobrotus ナデシコ科カルポプロツス属。
日/英 »
【下位】 annual or perennial herbs or vines of tropical and subtropical America and Asia and Africa 熱帯および亜熱帯アメリカ・アジア・アフリカ産の一年生または多年生草本あるいはつる植物。
日/英 »
【下位】 genus of much-branched treelike or shrubby cacti with pronounced ribs and rounded needlelike spines and nocturnal flowers usually white 多く枝分かれした高木状のあるいは低木状のサボテンで、明らかな葉脈と円くなった麺状のとげを持ち、通常白の夜咲きの花をつける。
日/英 »
【下位】 genus of mainly North American succulent herbs with white or pink flowers usually in terminal racemes 主に北米産の多汁質の草本の属で、白またはピンクの花が通常頂生の総状花序をなす。
日/英 »
【下位】 a caryophyllaceous genus of the family Chenopodiaceae ナデシコのような筒状萼を持つアカザ科の属。
日/英 »
【下位】 a caryophyllaceous genus of Dorotheanthus ドロセアンサス属のナデシコ科。
日/英 »
【下位】 large genus of low-growing shrubby ribbed cacti of Mexico and southwestern United States メキシコおよび米国南西部の肋のある低木性のサボテンの大きな属。
日/英 »
【下位】 a genus of evergreen climbers 常緑のつる植物の属。
日/英 »
【下位】 genus of nearly globular cacti of Mexico and southwestern United States: barrel cacti メキシコと米国南西部のほとんど球形のサボテンの属:バーレルサボテン。
日/英 »
【下位】 genus of erect or procumbent herbs of the Americas having spikes of woolly white flowers: cottonweed 綿毛で覆われた白い花の穂状花序を持つ、直立した、または平伏のアメリカ大陸の香草の属:綿状の種子をつける植物。
日/英 »
【下位】 mainly globose cacti of southwestern United States and Mexico covered with many nodules; superficially resembling and formerly included in genus Mammillaria 米国南西部とメキシコの主に球形のサボテンで、多くの塊で覆われる。イボサボテン属にかろうじて似ていて正式に組み入れられる。
日/英 »
【下位】 globular or cylindrical cacti; southwestern United States to Brazil 球形または円筒形のサボテン。米国南西部からブラジルにかけて。
日/英 »
【下位】 small genus of tropical American (mainly Central America) cacti 熱帯アメリカ(主に中米)産のサボテンの小さい属。
日/英 »
【下位】 genus of tropical herbs or subshrubs having flowers in close heads; tropical America and Australia 閉じている頭部に花を有する熱帯ハーブまたは亜低木の属。熱帯アメリカおよびオーストラリア産。
日/英 »
【下位】 large genus of low-growing globular South American cacti with spiny ribs covered with many tubercles 南米産の生長の遅い球状のサボテンの大きな属で、とげの生えた肋は多くの小塊茎に覆われている。
日/英 »
【下位】 Mediterranean herbs having small white or pink flowers 地中海地方産の草本で白またはピンクの小さな花を持つ。
日/英 »
【下位】 a caryophyllaceous genus of the family Chenopodiaceae 藜科のナデシコ属。
日/英 »
【下位】 genus of slender often treelike spiny cacti with solitary showy nocturnal white or pink flowers; Florida and Caribbean to South America 単一の派手な夜開花する白かピンクの花をつける、細長くてときに木質状のとげのあるサボテンの属。フロリダおよびカリブ海から南米。
日/英 »
【下位】 small genus of South American epiphytic or lithophytic cacti 南米産の着生または岩生するサボテンの小さな属。
日/英 »
【下位】 low-growing Old World herbs with minute bright green leaves 丈の低い旧世界産草本で明緑色の微細な葉を持つ。
日/英 »
【下位】 genus of climbing or epiphytic tropical American cacti with angular stems and mostly white very fragrant flowers 角のある茎と主に白い非常に香りの強い花を有する、よじ登るあるいは着生の熱帯アメリカのサボテン属。
日/英 »
【下位】 one species: coral necklace 1種:サンゴのネックレス。
日/英 »
【下位】 genus of tropical American herbs or subshrubs 熱帯アメリカ産の草本あるいは亜低木の属。
日/英 »
【下位】 tropical American cacti usually tall and branching with stout spines and funnel-shaped flowers and globular or ovoid often edible fruit 通常丈の高い枝分かれした熱帯アメリカ産のサボテンで、丈夫なとげとじょうご形の花を持ち、球形または卵形の果実はしばしば食用になる。
日/英 »
【下位】 genus of western North American low-growing herbs having linear woolly leaves and large pink flowers 北米西部産の丈の低い草本の属で、綿毛で覆われた糸状の葉と大きなピンクの花を持つ。
日/英 »
【下位】 genus of stemless South African succulents 南アフリカ産の茎のない多肉植物の属。
日/英 »
【下位】 two species of small cacti of northeastern Mexico and southwestern United States having rounded stems covered with jointed tubercles: mescal メキシコ北部および米国南西部産の2種の小型のサボテンで、丸い茎は節のある小塊茎で覆われる:ウバタマ。
日/英 »
【下位】 genus of plants strongly resembling those of genus Silene: catchfly マンテマ属に非常に似ている植物の属:ムシトリナデシコ。
日/英 »
【下位】 large genus of cacti characterized chiefly by nipple-shaped protuberances or tubercles on their surface 乳頭形の突起または小塊茎を表面に持つことで主に特徴づけられるサボテンの大きな属。
日/英 »
【下位】 genus of strongly ribbed globose or spheroid cacti of tropical South and Central America and the Caribbean 中米・南米の熱帯地域およびカリブ産の、肋のはっきりした球形または長球形のサボテンの属。
日/英 »
【下位】 South African annual or biennial plants having flowers that open only in bright sunlight 花は明るい陽光のもとでのみ開くアフリカ南部産の一年生または二年生の植物。
日/英 »
【下位】 mostly perennial herbs of northern hemisphere often with mat-forming habit; most often placed in genus Arenaria: sandworts 北半球産の主に多年生の草本で、しばしば絨毯状に繁茂する習性がある。キョウジョシギ属にしばしば分類される:ノミノツヅリ属の植物。
日/英 »
【下位】 low-growing herbs widely distributed in temperate and Arctic northern hemisphere: sandworts; distinguished from members of the genus Arenaria mainly by having four-petaled rather than five-petaled flowers 北半球温帯および北極地域に広く分布する丈の低い草本:サンドウォルト。主に花弁が5枚ではなく4枚であることでノミノツヅリ属から区別される。
日/英 »
【下位】 small genus of densely tufted annual herbs; north temperate regions and South America and tropical Africa and Asia 密集して群生する一年生香草の小さい属。温帯北部、南米、熱帯アフリカ、アジア産。
日/英 »
【下位】 small genus of arborescent cacti of Mexico and Central America メキシコおよび中米産の樹木状のサボテンの属。
日/英 »
【下位】 a caryophyllaceous genus of the family Nyctaginaceae having only one species たった1つの種を持つオシロイバナ科のナデシコ属。
日/英 »
【下位】 large genus of cactuses native to America: prickly pears アメリカ原産のサボテンの大きな属:オプンチア。
日/英 »
【下位】 low-growing annual or perennial herbs or woody plants; whitlowworts 丈の低い一年生あるいは多年生の草本、または木性の植物。ウィットローウォルト。
日/英 »
【下位】 low-growing cacti of the Great Plains of North America アメリカのグレートプレーンズ産の丈の低いサボテン。
日/英 »
【下位】 genus of tropical American shrubby trees and woody climbers having slender branches with broad flat leaves and large panicles of flowers 熱帯アメリカ産の灌木状高木または木性よじ登り植物で、細長い枝に広い平らな葉と大きな円錐花序をなす花がつく。
日/英 »
【下位】 perennial tussock-forming rock plants; of Pyrenees and mountains of northern Spain; similar to and sometimes placed in genus Lychnis 多年生の茂みを形成する岩生植物。ピレネー山脈およびスペイン北部の山岳地帯の。センノウ属に似ており、時にその中に位置付けられる。
日/英 »
【下位】 type genus of Phytolaccaceae: pokeweed ヤマゴボウ科の標準属:ヨウシュヤマゴボウ。
日/英 »
【下位】 genus of often thorny tropical trees and shrubs and some vines; mainly America しばしばとげのある熱帯産の高木と低木といくつかのつる植物の属。主にアメリカ。
日/英 »
【下位】 perennial succulents of South Africa 南アフリカの多年生の多肉植物。
日/英 »
【下位】 genus of mainly tropical fleshy or trailing herbs 主に熱帯産の肉厚なあるいは匍匐性の草本。
日/英 »
【下位】 large genus of epiphytic or lithophytic unarmed cacti with usually segmented stems and pendulous branches; flowers are small followed by berrylike fruits 着生または岩生するとげのないサボテンの大きな属で、通常は節に分かれた茎と垂れ下がった枝を持つ。花は小さくベリーのような果実をつける。
日/英 »
【下位】 small genus of erect perennial shrubby herbs; tropical and subtropical America 直立性の多年生低木状草本の小さな属。熱帯および亜熱帯のアメリカ。
日/英 »
【下位】 small low-growing annual or perennial herbs of temperate and cool regions 温帯と涼しい地域に産する小型の丈の低い一年生または多年生の草本。
日/英 »
【下位】 South American epiphytic or lithophytic cacti 南米産の着生あるいは岩生のサボテン。
日/英 »
【下位】 small genus of Old World weedy prostrate annuals: knawel 旧世界産の小型で匍匐繁茂する一年生の雑草:ツメクサ。
日/英 »
【下位】 mostly epiphytic climbing cacti that bloom at night 夜に咲く、ほとんどが着生する登攀性のサボテン。
日/英 »
【下位】 large widely distributed genus of plants having mostly showy flowers of various colors: campion; catchfly 広範囲に分布する植物の属で、そのほとんどは見栄えのする様々な色の花が咲く:センノウ。ハエトリナデシコ。
日/英 »
【下位】 small genus of Old World annual herbs: corn spurry 旧世界一年生ハーブの小さな属:コーンオオツメクサ。
日/英 »
【下位】 small genus of usually perennial herbs having deep woody taproots and flower heads of umbels or cymes 通常多年生の草本の小さな属で深くまで伸びる木質の主根と、繖形花序または集散花序をなす頭花を持つ。
日/英 »
【下位】 genus of mainly American more-or-less succulent herbs 主にアメリカ産の多かれ少なかれ多汁質の草本。
日/英 »
【下位】 used in former classifications systems; now included in genus Alternanthera かつての分類システムで使用される。現在はツルノゲイトウ属に含まれる。
日/英 »
【下位】 small genus of Brazilian cacti having flat fleshy usually branched joints and showy red or pink flowers followed by red fleshy fruits ブラジル産サボテンの小さな属で、通常枝分かれした平たい肉質の節を持ち、華やかな赤またはピンクの花のあとに赤い多肉質の果実をつける。
日/英 »