シソーラス辞書メニュー
シソーラス辞書メニュー
検索入力
辞書:

シソーラス検索結果(英語)

「carpeting」の意味合い情報と類語が2件あります。(上位下位カテゴリーに属する関連語は22件)

を押すことで、様々なアクションができます。
floor covering consisting of a piece of thick heavy fabric (usually with nap or pile)
厚い重い布地(通常けばまたはパイル織物)からなる床カバー。  日/英 »
【上位】 a covering for a floor
床の覆い。  日/英 »
【上位】 (usually plural) the instrumentalities (furniture and appliances and other movable accessories including curtains and rugs) that make a home (or other area) livable
家(または、他のエリア)を住みやすくさせる手段(家具、器具、およびカーテン、敷物を含む他の可動のアクセサリ)。  日/英 »
【下位】 a carpet woven on a wide loom to obviate the need for seams
継ぎ目の必要性を取り除くために広い織機で織られたカーペット。  日/英 »
【下位】 a carpet with a strong linen warp and a heavy pile of colored woolen yarns drawn up in uncut loops to form a pattern
パターンを形成するためにカットしていない輪で引かれた着色済みの羊毛糸の重い塊と強い麻の輪のあるカーペット。  日/英 »
【下位】 a rug made of a coarse fabric having a cotton warp and a wool filling
粗い織物でできたじゅうたんで綿の縦糸とウールの横糸から成る。  日/英 »
【下位】 (Asian folktale) an imaginary carpet that will fly people anywhere they wish to go
行きたいところへどこへでも人を飛んで運ぶ想像上の絨毯。  日/英 »
【下位】 a rug spread out in front of a fireplace
暖炉の前に広げられる敷物。  日/英 »
【下位】 an oriental rug woven by Kurds that is noted for fine colors and durability
クルド人によって織られる東洋の敷物で、すばらしい色と耐久性で知られる。  日/英 »
【下位】 an embroidered rug made from a coarse Indian felt
きめの粗いインドのフェルトから作られた刺繍のある敷物。  日/英 »
【下位】 a small rug used by Muslims during their devotions
イスラム教徒の祈りの間使われる小さな敷き物。  日/英 »
【下位】 a strip of red carpeting laid down for dignitaries to walk on
威厳をもって歩けるように敷かれた赤い長細いカーペット。  日/英 »
【下位】 a long narrow carpet
細長いカーペット。  日/英 »
【下位】 a small rug; several can be used in a room
小さい敷物。数枚が1つの部屋で使われる。  日/英 »
【下位】 a rug with long pile
長い毛並みの敷物。  日/英 »
【下位】 a strip of carpet for laying on stairs
階段に敷くための細長い絨毯。  日/英 »
【下位】 a carpet woven on a Jacquard loom with loops like a Brussels carpet but having the loops cut to form a close velvety pile
ブラッセルカーペットのような環を伴いジャカード式紋織機で編まれるが、密なヴェルヴェット状のカットループのあるじゅうたん。  日/英 »
シェア+フォロー
Twitter Line Twitterフォロー  
シェア用テキスト コピーしました!
関連コンテンツ