【上位】 the territory occupied by one of the constituent administrative districts of a nation; "his state is in the deep south" 国家の中で、議会選出権を持った行政上の区域。
日/英 »
【下位】 one of the three prairie provinces in central Canada カナダ中部の3つあるプレーリー諸州の1つ。
日/英 »
【下位】 a province in southeastern Canada カナダ南東部の州。
日/英 »
【下位】 a Canadian province on the island of Newfoundland and on the mainland along the coast of the Labrador Sea; became Canada's 10th province in 1949 ニューファンドランド島の上と、そして、ラブラドル海の海岸に沿った本土の上のカナダの州。1949年にカナダの10番目の州になった。
日/英 »
【下位】 the Canadian province in the Maritimes consisting of the Nova Scotia peninsula and Cape Breton Island; French settlers who called the area Acadia were exiled to Louisiana by the British in the 1750s and their descendants are know as Cajuns ノバスコシア半島およびケープブレトン島から成る沿海州中のカナダの州。この地域をアカディアと名付けたフランスからの定住者は、1970年代に英国人によってルイジアナに追放され、その子孫はケージャンとして知られている。
日/英 »
【下位】 a prosperous and industrialized province in central Canada カナダ中部の工業化された富裕な州。
日/英 »
【下位】 an island in the Gulf of Saint Lawrence; the smallest province of Canada セントローレンス湾の島。カナダの最も小さな州。
日/英 »
【下位】 the largest province of Canada; a French colony from 1663 to 1759 when it was lost to the British カナダ最大の州。1663年から英国に没収される1759年までフランス領。
日/英 »
【下位】 one of the three prairie provinces in west central Canada; "vast fields of wheat grow on Saskatchewan's prairies" 3つあるプレーリー諸州の1つでカナダ中央西部の州。
日/英 »