シソーラス辞書メニュー
シソーラス辞書メニュー
検索入力
辞書:

シソーラス検索結果(英語)

「aquatic fern」の意味合い情報と類語が1件あります。(上位下位カテゴリーに属する関連語は19件)

を押すことで、様々なアクションができます。
ferns that grow in water
水中に生息するシダ植物。  日/英 »
【上位】 any of numerous flowerless and seedless vascular plants having true roots from a rhizome and fronds that uncurl upward; reproduce by spores
根茎から出る本当の根と上方にまっすぐ伸びる葉を有している、花と種をつけない多数の維管束植物の総称。胞子で増える。  日/英 »
【下位】 small free-floating aquatic fern from the eastern United States to tropical America; naturalized in western and southern Europe
米国東部から熱帯アメリカの小さな浮揚水生のシダ。ヨーロッパの西部と南部で帰化している。  日/英 »
【下位】 aquatic fern of tropical America often used in aquariums
水族館でしばしば使用される熱帯のアメリカの水生シダ。  日/英 »
【下位】 pantropical aquatic fern
汎熱帯性水生シダ。  日/英 »
【下位】 any of several water ferns of the genus Marsilea having four leaflets
4つの小葉を持つデンジソウ属の水生シダのどれか。  日/英 »
【下位】 free-floating aquatic ferns
浮動性の水生シダ。  日/英 »
【下位】 European water fern found around margins of bodies of water or in wet acid soil having small globose sporocarps
ヨーロッパの水生シダで水の縁まわりや酸性の湿った土に見られ小さい球形の胞子嚢果をつける。  日/英 »
【下位】 small latex-containing aquatic fern of southern Brazil
ブラジル南部の乳液含んでいる小さい水生シダ。  日/英 »
シェア+フォロー
Twitter Line Twitterフォロー  
シェア用テキスト コピーしました!
関連コンテンツ